こんにちは。
先日、1歳3ヶ月の娘を連れて夫とすみだ水族館に行ってきたので紹介します。
すみだ水族館と言えば、東京スカイツリーにある人気の水族館です。
娘は水族館に行くのが初めてだったので、少し不思議そうに水槽を眺めていました。
すみだ水族館の入館料は?
大人 2,050円
高校生 1,500円
小・中学生 1,000円
幼児(3歳以上) 600円
少しお高い印象ですが、水族館としては一般的なお値段ですね。
ここで、すみだ水族館にもっとお得に行ける方法を紹介します!!
すみだ水族館に行くなら年パスが絶対お得!
年間パスポートのお値段は?
大人 4,100円
高校生 3,000円
小・中学生 2,000円
幼児(3歳以上)1,200円
そうです!なんと入館料2回分で年間パスポートが買えてしまうんです!
それだけではなく、年間パスポートがあればソラマチや水族館館内でお得な特典があります。
水族館内のカフェでソフトドリンクが100円で飲めるんです!
子供とお出かけをすると体力を使うのでほんと喉が乾きますよね。
水族館でお魚やペンギンさんを楽しんだ後はゆっくりカフェで休憩できちゃいますよ。
そのほかにもソラマチでのお買い物やお食事にお得な特典や割引がたくさんあります。
お店によって割引内容や特典は異なりますが、お食事が10%オフだったり、ソフトドリンク1杯が無料になったりします。
2回分の入館料で割引特典もたくさんあるなら買わない理由が見つかりませんよー。
年間パスポートの作り方
年間パスポートを作る場合は、チケット売り場ではなくすみだ水族館の入り口に入り、
右手の年間パスポート窓口で必要事項を記入します。
その後、年パス用の写真を撮って、説明を受けて完了です。
ものの5分くらいで作成できちゃいます!
もちろん。子供が水族館好きとは限らないので、1度お試ししたいところですよね。
大丈夫!当日券から年間パスポートへの変更も水族館内でできちゃいます!!
出口のあたりに作成用の窓口がありました。
年間パスポートにはディズニーランドなどと同じように会員個人の写真も載るので、自分へのお土産にもなりますね!
我が家ももちろん年間パスポートを持っています!
私の周りのママ友も大体持ってます!
仲良しのママ友と持って入れば、好きなときにすみだ水族館を楽しめちゃいますね。
休日ももちろん使えるので、家族で作れば良いお散歩スポットになります。
ほんとにおすすめです。
スポンサーリンク