こんにちは。
今日は使っているオムツポーチについて紹介します!
オムツポーチは手持ちのポーチや付録のものを使用される方もいると思いますが、
個人的にオムツポーチは購入をお勧めしたいです。
オムツポーチは持ち手付きが絶対いい!
ママバッグの中からオムツポーチだけを持ってサクッとオムツ換えに行けます!
例えば、お店でランチをしている時にママバッグごと持って行くのは大変。子供を素手で抱っこしてオムツポーチを手にかけて、
さっとベビー休憩室にゴー!とっても楽チンです。
また、うちの娘は現在1歳4ヶ月ですが、オムツを換えるとき、自分でポーチをバッグの様に持って歩いていきます!笑
持ち手があるので子供でも持ちやすいところがいいです!!
オムツのゴミも入る大きさが必要!
デパートやお店では汚れたオムツを捨てられますが、児童館や支援センターでは使用済オムツは持ち帰らなければいけません。
バッグに使用済オムツのビニールを入れるのも抵抗があるので、オムツが臭わない袋に入れてオムツポーチの中に入れています。
使用済オムツは結構かさばります。付録などのポーチだと新品のオムツでいっぱいいっぱいの場合が多いです。
着替えが入るかも重要です!
月齢が小さいうちはオムツから漏れてしまうこともしばしば。着替え一式は絶対必要です。別のポーチに用意してもいいですが、オムツポーチ1つにまとめて入れられるととても楽です。
オムツポーチは可愛い方がいい!
外出先で毎日何度も使うオムツポーチは可愛い方が育児が捗りますよね。可愛いオムツポーチで楽しく育児しちゃいましょう!
fafaのオムツポーチは華やかで可愛い!
母子手帳ケースが大人気のフェフェはオムツポーチもとっても可愛いです。
華やかで可愛らしくて、機能的なのでお勧め!母子手帳ケースとお揃いで持つのも素敵です!
まとめ
・持ち手付きが楽チン
・使用済オムツや着替えが入る大きさ、着替えとオムツが分けれる仕切りありがお勧め!
・可愛いオムツポーチでオムツ交換も楽しく
参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク