こんにちは。
今日は最近の娘のお気に入りのおままごとグッズを紹介します。
おままごとはいつから?
0歳児
0歳後半からおままごと用の包丁とまな板で野菜や果物のマジックテープを切る遊びをしていました。チョッキーンと声かけをすると楽しそうに切るので、あまりに可愛くって、着けては切ってと永遠にお付き合いしました。
1歳児
フライパンで何かを作るまねをしたり、ティーカップをママやパパにくれたりとおままごとらしいことができるようになってきました。大人の真似が楽しくてしかたない時期なので、おままごとグッズを買ってあげるといいですね。
セリアのおままごとグッズが優秀!!
娘が児童館や支援センターでおままごとをしたがるようになったので、まずはセリアで手頃なおままごとグッズを買ってきました。
サイズ感もちょうど良いです。シリーズで揃えられるのも嬉しいですね。ただカチャカチャ少し音が気になりますが、そこはお安いので仕方ないですね。
・フライパンと蓋
・ティーカップとソーサー、ティースプーン
・おたまとフライ返し
全部で300円
コスパ最高!
初めてのおままごとグッズにオススメです!
前にも紹介しましたが、お野菜やフルーツはダイソーの木製が高見えでオススメです!
参考になれば嬉しいです!
スポンサーリンク